17日(月・祝)と18日(火)は、ののカフェです。
ココロとカラダにやさしい国産・オーガニックの素材にこだわった
元気なお野菜たっぷりのごはんと、
元気なお野菜たっぷりのごはんと、
卵・乳製品を使わないナチュラルおやつをお楽しみ下さい。
今回ランチは、お弁当1200円(スープ、ミニデザートつき)のみ。
前日午前中までにののまでご予約下さい。
焼き菓子やケーキ、飲み物がいただけるカフェは
ご予約なしでご利用いただけます。
そして、今月は、ひらやませいこさんをお迎えし、
布ナプキンや月経コントロールのお話会があります。
ひらやませいこさんのお話は、両日14時〜
「のの」の身体にやさしい自然派ケーキとお茶付きです。
予約はののまで。
どんなお話が聞けるのか、楽しみです。
【おはなしの内容】
着物をきていた頃の女性ができていた!?
『月経血コントロール』 (トイレで月経血を排泄すること)
月経を わずらわしく思う、
不快感や痛みなどを一気に解消してくれるすばらしい身体の知恵です!
布ナプキンと月 経血コントロールをマスターしてプチ不調にサヨナラしましょう!
●ナプキンの歴史
●布ナプキンがからだに良い理由、環境問題、経皮毒に ついて
●おすすめの体操
など
着物をきていた頃の女性ができていた!?
『月経血コント
月経を わずらわしく思う、
不快感や痛みなどを一気に解消してく
布ナプキンと月 経血コントロールをマスターしてプチ不調にサヨナラしま
●ナプキンの歴史
●布ナプキンがからだに良い理由、環境問題、経皮毒に ついて
●おすすめの体操
など
(日々譚)
0 件のコメント:
コメントを投稿